福利厚生
-
引き続き「健康経営優良法人2021」に認定されました。
また、今年は上位500社にあたるブライト500に選ばれました。
健康経営優良法人制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
健康経営をテーマにセミナーなどを開催し、日ごろからひとりひとりの意識向上に努めています。
-
社会保険の被保険者および被扶養者は、全国土木建設国民健康保険組合の直営・委託休養所を利用することができます。
また、JTB・東武トップツアーズ利用時の補助制度があります。詳しくは 全国土木建設国民健康保険組合
を参照ください。
-
総合職【 建築 】
募集人員 若干名 募集職種 建築施工管理 募集学部・学科 建築系学科 応募資格 大学院・大学・高専・短大・専門卒業及び見込みの方 (2024年3月卒業見込) 応募書類 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書 応募方法 学校推薦、自由応募 選考方法 書類選考、筆記試験、面接 初任給 2024年度初任給見込(現場手当を含む)
大学院卒:225,000円
大学卒:220,000円
短大・専門卒:196,000円
昇 給 昇給年1回:4月(人事評価に基づき決定) 賞 与 賞与年2回:7月、12月(人事評価に基づき決定) 勤務時間 8:00~17:00(休憩12:00~13:00) 勤務地 岩手県内、宮城県内 休 日 完全週休2日制(当社カレンダーによる)
年末年始、夏季など 年間休日113日(2022年実績)休 暇 年次有給休暇20日(初年度10日) 福利厚生 社会保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、育児・介護休業制度、社員表彰制度、独身寮 他 教育制度 新入社員研修、階層別研修、各種通信教育 資格取得援助制度 他 総合職【 土木 】
募集人員 若干名 募集職種 土木施工管理 募集学部・学科 土木系学科 応募資格 大学院・大学・高専・短大・専門卒業及び見込みの方 (2024年3月卒業見込) 応募書類 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書 応募方法 学校推薦、自由応募 選考方法 書類選考、筆記試験、面接 初任給 2024年度初任給見込(現場手当を含む)
大学院卒:225,000円
大学卒:220,000円
短大・専門卒:196,000円
昇 給 昇給年1回:4月(人事評価に基づき決定) 賞 与 賞与年2回:7月、12月(人事評価に基づき決定) 勤務時間 8:00~17:00(休憩12:00~13:00) 勤務地 岩手県内、宮城県内 休 日 完全週休2日制(当社カレンダーによる)
年末年始、夏季など 年間休日113日(2021年実績)休 暇 年次有給休暇20日(初年度10日) 福利厚生 社会保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、育児・介護休業制度、社員表彰制度、独身寮 他 教育制度 新入社員研修、階層別研修、各種通信教育 資格取得援助制度 他 一般職
現在募集なし
-
総合職【 建築 】
募集期間 随時 募集職種 建築施工管理 応募資格 60歳未満 必要資格 1級または2級建築施工管理技士を有する方
普通自動車運転免許を有する方必要経験 公共工事の現場代理人または主任技術者の実務経験がある方 応募書類 履歴書(写真貼付)、工事経歴書(発注者、工事名、役職名、工期等を記載したもの) 選考方法 書類選考、面接 給与 経験、年齢等を考慮して当社規定により個別に決定します 昇 給 昇給年1回:4月(人事評価に基づき決定) 賞 与 賞与年2回:7月、12月(人事評価に基づき決定) 勤務時間 8:00~17:00(休憩12:00~13:00) 勤務地 岩手県内、宮城県内 休 日 完全週休2日制(当社カレンダーによる)
年末年始、夏季など 年間休日113日(2022年実績)休 暇 年次有給休暇20日(初年度10日) 福利厚生 社会保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、育児・介護休業制度、社員表彰制度、独身寮 他 教育制度 階層別研修、各種通信教育 資格取得援助制度 他 お問い合せ エントリーフォーム よりご連絡ください。 総合職【 土木 】
募集期間 随時 募集職種 土木施工管理 応募資格 60歳未満 必要資格 1級または2級土木施工管理技士を有する方
普通自動車運転免許を有する方必要経験 公共工事の現場代理人または主任技術者の実務経験がある方 応募書類 履歴書(写真貼付)、工事経歴書(発注者、工事名、役職名、工期等を記載したもの) 選考方法 書類選考、面接 給与 経験、年齢等を考慮して当社規定により個別に決定します 昇 給 昇給年1回:4月(人事評価に基づき決定) 賞 与 賞与年2回:7月、12月(人事評価に基づき決定) 勤務時間 8:00~17:00(休憩12:00~13:00) 勤務地 岩手県内、宮城県内 休 日 完全週休2日制(当社カレンダーによる)
年末年始、夏季など 年間休日113日(2022年実績)休 暇 年次有給休暇20日(初年度10日) 福利厚生 社会保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、育児・介護休業制度、社員表彰制度、独身寮 他 教育制度 階層別研修、各種通信教育 資格取得援助制度 他 お問い合せ エントリーフォーム よりご連絡ください。 総合職【 建築設計 】
募集期間 随時 募集職種 建築設計 応募資格 60歳未満 必要資格 1級または2級建築士を有する方
普通自動車運転免許を有する方必要経験 建築設計の実務経験がある方 応募書類 履歴書(写真貼付)、工事経歴書(発注者、工事名、役職名、工期等を記載したもの) 選考方法 書類選考、面接 給与 経験、年齢等を考慮して当社規定により個別に決定します 昇 給 昇給年1回:4月(人事評価に基づき決定) 賞 与 賞与年2回:7月、12月(人事評価に基づき決定) 勤務時間 8:00~17:00(休憩12:00~13:00) 勤務地 岩手県内、宮城県内 休 日 完全週休2日制(当社カレンダーによる)
年末年始、夏季など 年間休日113日(2022年実績)休 暇 年次有給休暇20日(初年度10日) 福利厚生 社会保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、育児・介護休業制度、社員表彰制度、独身寮 他 教育制度 階層別研修、各種通信教育 資格取得援助制度 他 お問い合せ エントリーフォーム よりご連絡ください。 -
社会人になると思うように自分の時間を作ることも出来なかったりしますので、卒業論文等で忙しいと思いますが学生のうちに自分のやりたいことを見つけて実行することをオススメします。
また、どんな仕事にも当てはまると思いますが、人とのコミュニケーションなくして円滑に仕事はできません。相手が誰であっても常に真摯な態度で接することが大事だと思います。自分の考えや意見をしっかりと言えることも、やりがいをもって働く上で必要だと思います。
-
こんにちは。就職活動している皆さん、大変苦労している方もいらっしゃるかと思います。またこれから就職活動を行う皆さん、社会人という言葉に萎縮してしまう方もいらっしゃるかと思います。何も恐れることはありません!今まで頑張ってきた事を思い出し、自分の良さを見出して積極的にぶつかっていけばいい結果が得られると思います。
就職活動も充実させて学生生活を楽しんでください。
-
とあるお客様企業の一方針です。私もこのことを心掛けながら働いています。後輩となられる皆さんも是非このことを意識して仕事に取組んで欲しいと思います。そうすれば、回りからも信頼されるビジネスパーソンに成るんじゃないかな。共に頑張りましょう!
-
社会の発展には、建設による社会基盤の整備が不可欠だと思います。地元、故郷に帰って地域に貢献したい気持ちがあった私は、地域社会の発展に貢献するべく、そのような考えから建設業を選びました。
社会の発展に貢献したい、やりがいを求めたいと考えている人は、建設業も候補に入れて就職活動してほしいです。
-
入社時を思い出すと、自分に現場監督として仕事ができるのかと不安で一杯でした。 ですが、現場に配属され日々指導してくださる先輩方のおかげで不安はなくなっていきました。 年数が増えるにつれ、入社時の不安もいつしか自信に変わる日が来ると思います。 大丈夫!やる気があれば仕事を覚えていけるので、一緒に頑張っていきましょう!